薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 自分の体質チェック

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

自分の体質チェック

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント


今月の新しく参加された方は、なぜか
「自分の体質が知りたい。どうしたら体質が分かるか」
ということを仰る方がわりと多い傾向がある。
私は「なんちゃって薬膳」「表面的な回答」がとても嫌いなので、自分の体質が知りたい人、詳細が知りたい人は個別相談を申し込んで貰うことになります。
もちろん、初めての方ですし、質問された事には、時間の許す限り答えます。
体質の知り方についてお話したところ、
「なるほど。納得です。ではしっかり勉強します。よろしく御願いします」
という人と、
「へー・・・(意気消沈)」
という人がいます。
後者のタイプの人は、
薬膳教室も沢山あるので、ご自分に合う教室を見つけて、もっと簡単に体質が分かるとお話してくれる教室に参加されることをお勧めします。
勿論、口にだしてそんなことは言いませんが!
前者のタイプの方には、心味教室で私が責任を持ってしっかりとお伝えしていきます!
さて、体質を知るにはどうしたらよいでしょうか?
私は、少なくとも、気血津液、五臓六腑の働き、意味、概念、関係性を理解しておくことが最低限必要だと思います。
そして、最も大事なのは、自分の体が出すサインを感じとり、考え、中医学の知識を用いて分析することだと思います。
自分が風邪をひくときはどこからひくのか?
ストレスがかかるとどういう症状がでるのか?
暑がりなのか冷えやすいのか?
どこがどういう風に冷えるのか?
書ききれないので、書きませんが、そういう些細なことを色々と考えて分析する、そんなクセを身につけるとよいと思います。
また体質というか、自分の状態は季節や年齢や生活環境によって変わります。
そういう意味を含めて「私はこういう体質だから!」と決め付けるのも私はどうかと思いますが・・。
自分の体質を知って養生する、のではなく、今日の自分の状態を判断して今日の養生を決める、が正しい養生だと思います。
いつも言っていますが、本当に知りたい人にとっては、中医学、薬膳は、一生勉強なのです。
体質チェックを否定しませんし、妊娠力講座では、初回から第3回目くらいまで体質チェックをします。
妊娠力講座および中級クラスで、また、詳しく話しましょうね。

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報