薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 8年目の薬膳教室 心味の方向性

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

8年目の薬膳教室 心味の方向性

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント


写真は、7周年の感謝祭にいらして下さった生徒さん。
来月で第70回を迎える「上級クラス@青葉台」に第2回からずーーーと継続して参加して下さっている生徒さんです。
最初にいらした時はとても体調が悪かったですが、現在はゴルフも楽しむとっても元気な生徒さんになられました。
7周年でお出ししたチーズ「ボニファッツグリーンペッパー。1.3キロをカットしながらの記念写真」です。
さて、私が通っている中医学関連の勉強や講座は、中国語で学ぶクラスだったり、基本的に医療従事者が参加するものばかりです。(当然難しい内容である)
どっぷり中医学にはまっているせいか、最近の心味の講座内容が難解になりすぎている気がしていました。
生徒さんは知識欲の旺盛な方が多いですし、頭の良い方ばかりなので、ついてきて下さいますが、自分の中で方向性に迷いがでていました。
今日は、一般の人を対象にした初心者向けの「薬膳・漢方講座」に参加しました。
とても簡単な内容でしたが、それでも、参加されている方々は「難しかったね」と。
偶然、心味の生徒さんも参加されており、一緒に受講して帰ってきたのですが、二人で
「今日の内容で、参加者が難しいって言ってたねーーーー!!!。心味の生徒さん、すごすぎるね。」
と。
心味なら、分かっていると仮定して、その先から講座をスタートする内容でした。
でも、とっても分かりやすくて、理解しやすくて、もしかしたら一番大切なところなのかも・・・と思いました。
すごく勉強になりました。
分かっている人もいるかもしれないけれど、それでも、曖昧な人も多いはず。
丁寧に道しるべから講義をする大切さを今日は痛感しました。
そして、とても楽しい講座でした。
私は、チーズの授業がすぐにあったので、先生とあまり話が出来ませんでしたが、先生はとても美肌でした。
心味の7月からの「美容薬膳」の講座は全3回シリーズにして、丁寧にしっかりと講義をしたいと思いました。
明日は、「読売文化センター 横浜」で講座があります。
4月から参加される方もいますし、ずっと継続して下さっているいつものメンバーもいます。
みんなに分かりやすく、って難しい。
けれど、皆さんに協力してもらい、分かりやすく伝えられるよう頑張ります!
8年目は、現在取り組んでいる「ゆる薬膳」「美容薬膳」「大切な人シリーズ」などのメニューの充実と、講義内容を丁寧に。
これを全うしたいと思います。

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報