講座案内!献立作成に自信がない人は必見!中高年の薬膳献立クラス・貧血パート1が終了

薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 講座案内!献立作成に自信がない人は必見!中高年の薬膳献立クラス・貧血パート1が終了

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

講座案内!献立作成に自信がない人は必見!中高年の薬膳献立クラス・貧血パート1が終了

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント

10月は私の誕生日でしたー・・。

毎年プレゼントを下さるHさんからは、今年も素敵なものを頂きました・・。

バングルとバレッタ!

以心伝心か!?と言いたくなるくらいに、今の私が好むタイプのものをくださるから驚きます。

そして・・

 

 

こちらも毎年プレゼントを下さるmさん!

ぶれることなく、ヘルシーを心がけた食生活をされてて、いつも下さるものも素敵なのです・・

本当にしっかりしていて私を慕ってくれて・・頼りにしてる生徒さんです。

さて。

そんな幸せに浸りつつ、講座を開催しています。

「中高年の薬膳献立作成クラス」は奇数月の第3木曜日の13時~と、偶数月の第3日曜日の11時~開催されています。

つまり、9月19(木)にやった内容と、10月20(日)にやった内容は同じです。

教室では毎月やっている事になりますが参加される生徒さんからすれば、2か月に1回のペースで参加することになります。

木曜に参加していて都合が悪い時は翌月の日曜クラスに参加すれば「受講できなかった!」という事はありません。

そして、9月・10月のテーマは加齢にともない悩まされることも増える

「貧血パート1!」

パート1・パート2と2回に分けての開催になっているのは、参加している方の知っている知識がバラバラだからという理由と、やはりしっかりと

☆貧血の何が問題?

☆そもそも貧血ってなに?

☆血液って何?

みたいなところから講義があるからです。

1回では理解できなくても、パート2は前回の内容を軽く復習して、大事なところは再度さらってから進みますので大丈夫です。

そして、このクラスの最大のポイントは

☆講義を聞いてから実際に献立を作ってみよう!

というのがあります。

これが人によっては

「献立作成に自信がないから参加できない」

「ホワイトボードに書くなんて怖すぎる」

「献立が作れないにの参加しても大丈夫なのか?」

と思われているみたいです。

そのようなお声をちょこちょこ伺いましたし、実際にご質問としても頂きました。

私は、びっくり・驚きました。

そんなふうに受け止めている方がいたなんで・・。

私の説明不足です!

献立に自信がない人こそ、必見の講座です!

私が作り食べて頂く4品の薬膳料理以外に、他の人がホワイトボードに書いてくれたレシピが知れるんですよ。

ホワイトボードに書く人は、献立作成およびホワイトボードに書くことに慣れている人を中心にやります。

事前に「ちょっと自信がない」と伝えて下されば、ホワイトボードに書く事はありません。

沢山のレシピを知ることが出来るので、この講座は献立作成に自信がない人は必見です!

勿論、西洋医学と中医学を融合した講義がありますし、献立作成もそこの工夫がなされているので、併せて必見です!

次回、貧血のパート2は11月21(木)13時~15時@三軒茶屋、12月15(日)11時~13時@三軒茶屋です。

少しお席が空きましたので、参加希望の方はお早めに!

 

 

 

 

 

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報