心 記事一覧 / カテゴリ:「心味」な日々。
-
疑問がスルスル解決する薬膳講座
2025年7月12日生徒さんから「ずっと不思議だった疑問が解決してすっきりしました」 と言われと嬉しくて、テンションがあがります。…続きを読む
-
6月の熱中症で搬送された人も多かったし・・
2025年7月8日4カ月は有効活用が出来るお得な知識! まだ7月なのに、連日の猛暑。 9月頃まではこの暑さも続きますし、10月で…続きを読む
-
性格と体質。中医性格心理学クラス
2025年6月7日明日は大人気の、「ゼロから学ぶ、中医性格心理学クラス」があります! こちらのクラスに先日ご参加されていた生徒さ…続きを読む
-
薬膳で元気になった生徒さんのおはなし
2025年5月30日驚くほど薬膳で元気になった生徒さんのおはなし。 数年前までは体力がなくて虚弱で、特に梅雨時期から心身の不調に悩…続きを読む
-
雨だと体調がいまいち・・そんな状況から脱出しましょう
2025年5月13日食材を買ったり、切ったりしていると季節が変わった事を感じますね! 最近の東京は25℃を超えて暑くなったり、週末…続きを読む
-
薬膳教室 20周年イベントが終わりました!
2025年5月2日20周年イベントが無事に二日間、終わりました! 写真の枚数が多すぎて、整理整頓ができていませんが、数日でアップ…続きを読む
-
ストレスは万病のもと
2025年3月28日3月のストレスに使う漢方薬講座には沢山の方が参加されました。 ストレスに気が付いて、講座に参加した人は大丈夫。…続きを読む
-
胃痛を治すとき
2025年3月5日胃痛の治し方。 3月は胃の調子が悪くなりやすい季節です。 先日の授業で「ここ最近、胃の調子がよくない」という生…続きを読む
-
日本中、世界中の心身の不調を持っている人に薬膳の知恵を伝えたい
2025年2月9日午前中の講座で、生徒さんが 「チョコレート嚢腫が定期健診で3つあったのが1つ消えたんです!病院では消える事はな…続きを読む
-
シミを消して、肌を明るくして、イライラが消えるお茶
2025年1月21日玫瑰花は美肌のお茶だったことを思い出した日 生徒さんは、ほぼ全員が知っている、私が食いしばり防止のために玫瑰花…続きを読む
-
薬膳とは
2024年12月30日あと少しで2024年も終わりますね。 あらためて トマトを1日1個食べることも立派な薬膳です。 体が不足してい…続きを読む
-
薬膳では食べてはいけないものはない!
2024年12月23日薬膳料理のイメージだと、精進料理のようなイメージだったり、ヘルシーなイメージだったり、食べてはいけないものがあ…続きを読む