心 記事一覧 / カテゴリ:「心味」な日々。
-
自分で考えること
2023年6月5日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! ブログには書けない事が沢山あって、講座の中で話したり、個別相談で話したり、仲良…続きを読む
-
簡単・完全栄養 薬膳ごはんお写真
2023年5月23日先日開催した「これ一品で完全栄養薬膳ご飯」クラスの料理のお写真です。 「料理を作るのが一番疲れて眼精疲労もひど…続きを読む
-
頸椎ヘルニアの治し方
2023年5月13日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 薬膳教室では、講座の種類が豊富にありますので、漢方薬、生薬、食材、お料理、基礎…続きを読む
-
湿度と吐き気、むくみ、ものもらい
2023年5月6日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 5月の基礎クラスは「梅雨の養生」がテーマです。 梅雨と言っても、もうすでに湿度…続きを読む
-
質問です!
2023年4月2日薬膳教室 心味の瀧本靖子です。 インスタのストーリーとかでやるのが正解なのでしょうが、皆様に教えて貰いたいこと…続きを読む
-
仕事のできる人
2023年4月1日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 小学生の作文みたいなブログです^^ 先日は撮影がありまして、朝から16品ほど撮…続きを読む
-
花粉症は防げます!
2023年2月26日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 基礎クラスの生徒さまとお話していると、発見が多くあります!! 例えば 「花粉症…続きを読む
-
季節の養生と答え合わせ
2023年2月18日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 3月の基礎クラスは、テーマが「春の養生」です。 春はどのような事に注意すると快…続きを読む
-
薬膳でバレンタインデー
2023年2月13日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2月14日はバレンタインデーですが、私のバレンタインデーは2月19日(日)です…続きを読む
-
2月・3月と胃腸の弱り
2023年2月8日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 月末の撮影に向けて、30品ほど試作をしました! 同じ商品を使って30種類ほど料…続きを読む
-
薬膳で最も重要なこと!
2023年2月3日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2月の基礎クラスは、テーマが「気の働きについて」 「気」はやる気、元気、気の持…続きを読む
-
2023年1月1日!
2023年1月1日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2023年も皆様にとって良い1年になりますように! ある程度の年齢になってくる…続きを読む