教室の机にはアクリル板を立てて、飛沫感染予防をしています。机の上には各種アルコール消毒などが置いてありますのでご自由にお使いください。教室に入られたら、手洗いをして頂きます。
全ての講座はズームでオンライン受講が出来ます。オンライン受講についての詳細はこちらからご確認下さい。季節と体のつながり、心と体のバランスを学び、食材の性質や効能、体を構成する「気」「血」「津液」の働きなどを1年かけて体得します。
テーマに沿った講義をゼロから学びます。
「病気の予兆・前兆」を知るための未病を学びましょう。
基礎クラスや中級クラスで出てくる生薬。これらが組み合わさって方剤(漢方薬)になります。まずは、生薬の1つ1つを知ってみませんか?
およそ2週間分の食事をスマホで撮影してきてもらい、その写真と体質を同時に確認していく講座です。
美味しくて、見た目も豪華で薬膳的効能もあるチーズとワインのおもてなし薬膳料理を食べて学ぶクラスです。
子宮力・妊娠力を培うための中医学のコツを学びます。全11回の通常バージョンです。
2年かけて美容薬膳を学びます。女性に関わる美と健康について学ぶクラスです。女性ホルモン、月経、更年期、美肌、髪の毛など女性が気になることや女性が直面するトラブルについて学びましょう。
自分が飲んでいる漢方薬がどんなものか知りたい方、ドラッグストアなどで自分で漢方薬を選んで購入できるようになりたい方、登録販売者として働きたい方などにお勧めのクラスです。
中医学のポイントプラス西洋の栄養学も取り入れて糖質オフ、塩分オフ、カロリーオフ、骨を丈夫になどを組み合わせ、テーマに沿った献立の作り方を学ぶクラスです。
薬膳として意味のある飲み物(スープ類は除く)をテーマに合わせて楽しみます。