薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 自分の本質を知る

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

自分の本質を知る

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント

10月から始まった「ゼロから学ぶ、薬膳性格心理学クラス」

無事に第1回目が終わりました!

参加して下さった生徒さんからは

「面白い、毎月やって欲しい」

「楽しかった、次回も楽しみ」

「相手の事を俯瞰で見られるようになるとラクになりそう」

など感想も頂きました。

次回は12月8(月)10時30~12時30

☯️性格、思考、感情というのは面白いもので人それぞれに個性があります。

例えば

「犬のフンが自分の庭に落ちていたらどう思う?」

このシチュエーションでも

「は?犬のフン?イライラする」

「どうしてここにあるの?とは思うけど、イライラはしない」

「イライラはしない。今後も犬のフンが庭に落ちていることが続いたらどうしょう?と不安に思う」

人の性格、湧き上がる感情は違います

❓その状況でイライラしないの?

❓その程度の事でイライラするの?

❓そんなことより不安、心配、どうしようとパニックになるでしょ?

となります。

犬のフンにイライラする人はイライラする沸点が低く、何事にもイライラする傾向があり

不安を持ちやすい人は、何事にも不安を感じやすい傾向があります。

自分の本質、本当の体質を知る事で、心配性、不安を持ちやすい性格、イライラしやすい性格が自然と変わります。

美味しい薬膳料理を食べるだけで性格が変わるなんて、ラクチンな事です。

🌐12月の第2回目までは、新規の方も参加が出来ます。

興味のある人はぜひ!

✨✨✨✨✨✨✨✨

薬膳初心者の方は、こちらの基礎クラスへどうぞ

10月2(木)10時~@横浜
10月5(日)10時30~@世田谷
10月8(水)19時~@世田谷
10月14(火)10時30~@世田谷
10月24(金)10時~@横浜
10月25(土)10時30~@世田谷
10月26(日)10時~@横浜

体験レッスンの申し込みや受講までの流れなどの詳細は、プロフィールリンクのホームページよりご連絡ください。

ご参加お待ちしております!

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

書籍情報
メディア掲載情報