薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 秋は・・

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

秋は・・

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント


この写真なーんだ!
正解は「生の黒キクラゲ 沖縄県産」です。
以前、漢方薬の勉強会で先生が「中国では刺身のような生の魚を食べることはないけれど、最近刺身の真似で生の黒キクラゲをわさび醤油で食べるのが流行っている」とおっしゃっていました。
偶然昨日見つけたので、そく購入!!
今日の薬膳教室で皆さんにテーマとは関係ないけれど食べていただきました。
私の食べた感想は、「柔らかくて美味しい」です。
ぜひ機会があれば、わさび醤油で召し上がってみて下さいね!
今日は横浜でサロンを経営されているOさんが、薬膳教室へ来て下さいました。
夏前に「来年の講師をぜひお願いしたい」という連絡を頂き、今日に至ったわけである。
そこのサロンで、今年は陰陽料理の先生をお招きして講座を行っているそうです。
来年、私が薬膳料理の講座をやらせて頂く事になりました。
楽しみです。
Oさんが帰りがけに「サロンに来て下さる生徒さんは全員優しい方です」と仰っていました。
くどいくらい、このブログで書いていますが、私の薬膳教室も本当に優しくていい方しかいないんです。
半年前にある方から、私の行動について注意をされました。
「自由奔放に振舞うのは、(私に)好意を持ってくれる人ならば、可愛いと思ってくれるけれど、皆がそうではない。普段から人にどう思われるかを考えて行動しなくてはいけない」
その時は「仕事ではきちんとしている。私生活は本能で生きる」と答えました。
「仕事には私生活が出る。普段から気をつけなくてはいけない」と返されました。
そして、今日は私の周りでもNo1に穏やかで優しい人に言われました。
「人は鏡。愛情をもって優しい気持ちになってもらえる料理を作ればそれが返ってくる。」(ちょっと要略しました)
優しい料理を作れば、優しい人に囲まれるのだろうか・・。
優しい人間の周りには、優しい人間がいるのだろうか・・。
色んな方に助言を受けながら生きている私の今日現在の考えは、「仕事もプライベートも全て自分である。心を磨いて生きることが大事である」というところである。
「恋愛は猿をも詩人に変える」と何かで読んだことがある。
言うならば、
「秋は私でさえも、物思いに更けさせる」といったところであろうか。
人間は自然には勝てない。だから自然と人間の統一を中医学では重要視する。
異常気象や季節による風邪や熱中症だけでなく、秋は人の気持ちにまで影響を与え、メランコッリクにさせるんだろうなぁ。
自然ってすごいっ!!

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報