薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 第2回 基礎クラス

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

第2回 基礎クラス

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント

カラオケ中国語__
先月になりますが、お世話になっている方のお誕生会があり、参加してきました。
その後、東京駅近くのカラオケに行き(カラオケなんて、久しぶり過ぎ!2000年以降の歌をほとんど知らない。。)ました。
私はほとんど歌わず、他の人が選んでいる歌も知らない曲ばかりで、更に全員歌が上手で、ただただ居るだけ(苦笑)
初めて知ったのは、韓国や中国の歌も沢山あるということ。
メンバーの半数が中国人だったので、写真のような中国の歌も聞くことが出来ました♪
さて、5月8日は「第2回基礎クラス」のレッスンでした。
晴天の中、沢山の方にいらして頂きました。
日曜日ですし、延長しないように気をつけなくてはいけないのに、講義だけで80分。。。
来月以降、気をつけます。
第2回では、「肝の働きについて」を講義しました。
一年で五臓全てを記憶すると、単体で学んだ五臓が繋がり、五臓の視点から、「体」を理解できます。
季節と、それに対応する五臓を2ヶ月続ける形式のレッスンになります。
(例えば、春の季節は、五臓の肝が対応します。ですから、4月は春の養生薬膳、5月は肝の働きについて、と続けて学びます。2ヶ月続くと、記憶も定着しやすいと考えています)
来月6月5日は、「梅雨の薬膳」を学びます。
ここから参加して頂くと、梅雨に対応する五臓の「脾の働き」(7月のレッスンです)と続けて開始できるので、理解しやすく区切りがいいと思います。
ぜひ、心身の健康維持と、体の中からアンチエイジングを薬膳でしませんか!

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報