薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > お粥に講座について

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

お粥に講座について

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント

11月1日 使用 お粥__

11月6(日)10時~12時の基礎クラス@三軒茶屋→残り1席です。
11月6(日)13時30~16時の「冬にぴったりの薬酒を造ろう!」@三軒茶屋→残り1席です。
11月11(金)11時~13時の「中級クラス@三軒茶屋」テーマインフルエンザ対策→満席です。
11月19(土)美容薬膳とワインのクラス→残り2席です。
11月25(金)基礎クラス@三軒茶屋13時~15時→残り1席です。
11月25(金)基礎クラス@三軒茶屋19時~21時→満席です。
12月4(日)13時30~16時のサンデースペシャル@三軒茶屋→満席です

最近は、私のブログにおいて美容薬膳、ワインなどの話題が多かったのですが、「薬膳なお粥講座」も毎月開催しております。
早いもので、お粥の良さを多くの人に知ってもらいたくて講座を始めて早くも1年以上が過ぎました。
おかげさまで、「お粥いいね!」と言ってくださる生徒さんが増えてきて嬉しい限りです。
私の思うお粥の良さ。
○消化が早くて胃腸の負担が少ない
○どんなものでもお粥になり、新しい感動と驚きがある
○そして!食べると優しい気持ちになる。キレル子供、大人がいますがお粥を食べてキレルなんて感覚にはなれなくなると思います。
気持ちが優しくほっこりする、これがお粥の最大の良さだと思います。
食べ物で体は作られています、そして気持ちや心も食べ物で作られている部分が大きいと思います。
私は肉、魚、卵類が大好きで毎日欠かさず食べますが、質の良くない外食が続くと気持ちが少しささくれてきます。
デトックスしたくなりすっきりするために、野菜が多く入ったお粥を食べたりします。
優しい気持ちになりたい、周りにいる人間に優しくなって欲しい、そんな方はぜひお粥講座へ!
新しい感覚のお粥が食べられます。
またお粥のレシピはホームページのトップにあります、レシピ集に記載しております。
ぜひご覧下さいませ。
次回のお粥講座は12月6(火)です。
お粥講座はコチラ

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報