心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
1日クラス
2011年2月5日毎月第1金曜は、「薬膳1日クラス」を開催しております。 薬膳とは?というお話を中心に、どのように役立てるのか、…続きを読む
-
薬膳講座@目黒区高齢者センター
2011年2月2日目黒区高齢者福祉センターで薬膳調理実習がありました。 平均年齢およそ70歳。 素晴らしい意欲です♪ その後、打…続きを読む
-
薬膳なお粥とスイーツ♪
2011年2月1日膀胱炎対策薬膳講座が終わりました。 お粥は、「シャゼンソウと緑茶・小豆・黒米のお粥」、「こごみ・菜の花のお粥」…続きを読む
-
2月の玄関と、膀胱炎対策スイーツ♪
2011年1月31日朝イチでバレエのレッスンへ行き、そのまま役所へ講習会を受けに行きました。 その後、明日の「膀胱炎対策スイーツ」…続きを読む
-
イベントのお知らせ
2011年1月30日寒い日曜日でしたね♪ 今日は薬膳レストラン心味をしておりました。 毎月ご家族で来てくださるKさん。子供達は3人…続きを読む
-
祝♪妊娠♪
2011年1月29日今日は青葉台で、第10回の基礎クラスの講座がありました。 午前クラスは、妊娠ラッシュ♪ ただいま妊娠5ヶ月目の…続きを読む
-
バゲットと講座♪
2011年1月29日今日は、三軒茶屋で「基礎クラス」の講座がありました。 ホームページに記載されていないようですが、金曜の基礎クラ…続きを読む
-
同年代♪
2011年1月27日今日は、基礎クラス第4回「気について・腎の働きについて」でした。 ちょうど、同年代の生徒さんばかりだったので(…続きを読む
-
レバーペースト♪ 腎の働きについて
2011年1月26日見た目の悪い写真だけれど・・・ 明日の薬膳教室で食べる「薬膳風 レバーペースト」です。 過去に、舌触りのざらざ…続きを読む
-
キレイと元気を一緒にかなえる魔法の薬膳
2011年1月25日先日頂いた、牛乳パックのような三角錐の袋に入った「焼き栗」甘栗ではなく、焦げ色が付くまで焼いてあるのでホクホク…続きを読む