薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 婦人科系トラブルと肝の関係

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

婦人科系トラブルと肝の関係

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

4月の基礎クラスは「肝の働き」がテーマです。

中医学でいう肝とは、全身の気(エネルギー)の循環にかかわっていたり、血の貯蔵・配達とも関わっています。

肝が弱い人、強い人というのは生まれ持った体質や生活環境、年齢によって個人差がありますが、弱いという自覚を持てたら改善すればよいのです。

肝が弱い人(弱っている人)は婦人科系の疾患になりやすく、予防して疾患の芽を摘んでしまいましょう。

乳がん、卵巣嚢腫、子宮筋腫、その他の婦人科系の病気は肝と関わりが深く、また月経も肝と関係が深いため、

中医学の言葉では「女性は腎とともに肝を先天の本とする」というものがあります。

毎年4月は「肝の働き」を学べる年に1回の機会です。

ぜひぜひ(男性も大歓迎です)4月から新しい事を始めたいと思っているかたも体験レッスンを受けにいらして下さい!

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報