心 記事一覧 / カテゴリ:瀧本靖子の想い
-
高血圧につかう方剤
2021年4月17日4月18日の方剤クラスは、血圧が高い人が使う方剤がテーマです。 ゼロから学ぶ方剤クラスも、第16回目とそろそろ…続きを読む
-
今日の朝イチ、見ました?中医学は心身の不調にお勧めです。4月は心味の16周年!
2021年4月12日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 今朝の朝イチでも薬膳料理や漢方、鍼灸、かんぷう摩擦を紹介していましたが、中国医…続きを読む
-
生命力
2021年4月3日※書いてから、「これはバレエと薬膳」のブログに書くべき記事だった・・と気が付きました。 ですが、最後のほうに薬…続きを読む
-
復習したい人は必見!4月の中級クラス
2021年3月31日4月の中級クラスはテーマが「体力」 こういうふわっとしたタイトルは人気がないのですが(苦笑) 肉体的な体力、運…続きを読む
-
3月の講座案内ともろもろ
2021年3月3日青葉台教室の雛飾りです^ インスタに載せたのですが、ブログしか見られない方もいるらしいので・・ …続きを読む
-
中級クラス・テーマについての解釈
2021年1月30日タイトルがめんどくさい雰囲気プンプンですが(苦笑) 1月の中級クラスのテーマが 「プレ更年期・更…続きを読む
-
2021年もよろしくお願い致します!
2021年1月6日2021年も始まりましたね。 コロナがどうなるこっちゃですが、教室ではアクリル板で全方向に仕切りをしていますし…続きを読む
-
眼精疲労の気づき
2020年11月11日生徒さんからお引越しのお祝いをいろいろと頂いております。 引っ越す時にオープンハウスの人から 「おめでとうござ…続きを読む
-
腑に落ちること
2020年9月3日お友達のカフェの紙袋が新しくできました! このお話はまた後日に紹介しますね。 はて、8月の基礎クラスでは「心の…続きを読む
-
妊娠力を上げる養生レッスンクラス終了
2020年7月1日妊娠力を上げる養生レッスンクラスが終了しました。 来期の開講は2021年の4月をめどにしております。 6月に無…続きを読む
-
6月の中級クラスの教室の様子
2020年6月16日もう6月も半分過ぎましたね! 6月の中級クラスは「排便について。軟便を中心に」講義をしています。 排便の仕組み…続きを読む
-
4月とコロナと私。長文です
2020年3月30日薬膳教室 心味のコロナ対策における講座の中止や日程変更などについてはこちらのブログを確認下さい。 https:…続きを読む