心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳教室の様子
-
講座の空席情報
2017年8月18日生徒さまからお土産で頂いたオーストラリアのティツリー。 殺菌効果が強いとの事で、肌荒れしている箇所に塗ったら、…続きを読む
-
8月の方剤クラス・テーマは下痢・便秘
2017年8月8日先日個別相談にいらした生徒さまから頂いたお野菜。 お野菜は伊豆でご両親が作られているそうですが、珍しい野菜ばか…続きを読む
-
8月の大人の養生クラス・終了
2017年8月7日先日、生徒さまから頂いたカルトナージュ。 生地で箱を作るものらしいのですが、この箱を開けると・・・ こんな感じ…続きを読む
-
7月29の特別講座終了
2017年7月31日7月29(土)に2017年特別講座の第1回が終了しました。 特別講座は薬膳の知識もバラバラな方が参加されますし…続きを読む
-
薬膳のお陰で生きやすくなる
2017年7月21日講座では、色々な話をしています。 「具体的」な話が最も腑に落ちやすく、分かりやすいと思うので、まあ色んな話をし…続きを読む
-
7月~9月の美容薬膳は「女性ホルモンシリーズ」
2017年7月17日毎年7月~9月の美容薬膳は「女性ホルモンシリーズ」です。 例年、7月から美容薬膳に参加される方や、女性ホルモン…続きを読む
-
特別講座の日程変更!!
2017年7月14日2017年の特別講座の日程が変更になりました。 度々の不手際、申しわけありません。 教室の生徒さまにはすでにメ…続きを読む
-
8月の方剤クラスのテーマ
2017年7月7日早いもので、方剤のクラスも8月で第8回目になります! つまり・・・残り少なくなってきたということです。 貴重な…続きを読む
-
自民党 豊田議員の弁証と特別講座の案内!
2017年6月26日自民党の豊田議員のニュースを見たときは、衝撃でしたね。 政治家は個性的な人が多いので、ついつい弁証したくなりま…続きを読む
-
妊娠力をあげる養生レッスン・特別クラス終了
2017年6月19日先日頂いた、お土産↑ バレエのレッスンで汗を大量にかくので、塩分補給に大活躍してくれた梅茶と、入浴剤…続きを読む
-
7月の方剤クラス・テーマ
2017年6月5日そろそろ梅雨入りするのでしょうか・・ 7月の方剤クラスのテーマが決まりました。 「夏ばて・夏の疲労回復」 ※ク…続きを読む
-
6月の中級クラス
2017年6月4日6月の中級クラスは、「血圧」がテーマです。 血圧は高くても低くても問題があります。 そして、中医学は「局所を診…続きを読む