心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
3月のチーズとワインとおもてなし薬膳
2014年3月20日3月のチーズとワインとおもてなし薬膳は「青かびチーズ」がテーマです。 10種類の青かびチーズが食べられます。 …続きを読む
-
第1回薬膳紅茶セミナー・終了^^
2014年3月19日第1回の薬膳紅茶セミナーが無事に終わりました。 リプトンイエローラベルを使った5種類の薬膳紅茶と、紅茶を使った…続きを読む
-
力作
2014年3月16日薬膳教室の生徒さまは、多芸多趣味な方が多く、たまにコンサートのお知らせや展覧会のお知らせを頂きます。 なかなか…続きを読む
-
アシスタントさん
2014年3月15日HPにアシスタントの上村さんのページが追加されました。 ぜひご覧下さいね^^ ページはコチラ 上村佳子
-
薬膳紅茶セミナー
2014年3月15日3月18日の薬膳紅茶セミナーは昼・夜ともに満席となりました。 満席のご連絡が遅くなり、お申し込み下さったのにお…続きを読む
-
生薬と薬膳レシピのクラス
2014年3月7日3月の「薬膳レシピと生薬のクラス」では、清熱解毒や辛涼解表の生薬を扱いました。 まずは4月の生薬に「遠志」があ…続きを読む
-
3月のチーズ講座の案内
2014年3月4日3月23日の日曜日、11時~13時で「チーズとワインとおもてなし薬膳」のチーズのラインナップが決まりました! …続きを読む
-
3月の講座
2014年3月1日今日で2月の講座が全て終わりました。 ほっ!とします。 今日は午前中の基礎クラスが満席で、その後雑誌の撮影があ…続きを読む
-
3月の中級クラス「脳の養生」
2014年2月25日3月の中級クラスはテーマが「脳の養生」 西洋医学で考える脳について沢山勉強してみました。 結論は、難しすぎて、…続きを読む
-
チーズの講座の反省と妊活野菜
2014年2月23日今日はチーズの講座でした。 チーズと薬膳料理が多かったのか、ほとんどの方が食べきれずにお持ち帰りになられました…続きを読む