心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
脳の活性化
2013年11月4日先日、大親友から貰った誕生日プレゼント。 広島で買ってきてくれた「熊の筆」です。 これで洗顔をするらしい。 食…続きを読む
-
経済のお勉強・大原浩セミナー
2013年11月2日以前に私の友人の大原さんのセミナーに数回参加した事があるのですが、ちょっと私には難しくて・・。 大原さんに 「…続きを読む
-
11月の中級クラス「下痢について
2013年10月31日11月の中級クラスのテーマは「下痢について」 基礎クラスを終了した人が対象ですが、基本的には中医学の言葉がある…続きを読む
-
ノドが痛いときは菊花・金銀花・桑葉
2013年10月29日今年の秋はアレルギー症状が強く出て、もともとアレルギー性鼻炎のあった私は鼻が辛い・・・。 そして、寒くなってき…続きを読む
-
10月の「チーズとワインとおもてなし薬膳」
2013年10月28日10月の「チーズとワインとおもてなし薬膳」講座が昨日ありました。 チーズ以外に薬膳料理を4品食べて頂きますが、…続きを読む
-
2014年春の薬膳アドバイザー・インストラクター受験要綱
2013年10月24日こちらの写真は生徒さんから頂いた杜仲の葉です。 杜仲は幹だけでなく、葉もちぎってみると糸をひきます。 なかなか…続きを読む
-
10月の基礎クラス:秋の養生
2013年10月23日いつもニコニコしている生徒さまから頂いたお菓子。 「口にいれたら溶ける!」 らしいのです。 明日の朝、食べてみ…続きを読む
-
薬膳アドバイザー試験終了
2013年10月20日本日は薬膳アドバイザーの試験日でした。 受験者数が多かったので、2回に分けて実施をしましたので 「受験される生…続きを読む
-
講座レポートアップしました
2013年10月17日ついついあっという間に時間が過ぎてしまいます。 今週は、実践女子大学の生涯学習センターでの講座の後期講座がスタ…続きを読む
-
新作・ヘザーブラウン
2013年10月13日教室には沢山の絵が飾ってありますが、私が好きでトイレに飾ってあるのが 「ヘザー・ブラウン」という女性の方の絵で…続きを読む