心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
薬酒を造ろう 2
2011年8月9日薬酒を造ろう!の講座では、5種類の中からお好きな味、効能の薬酒を選んで造ってもらいました。 ちらほらと聞こえた…続きを読む
-
薬酒を造ろう!講座の報告
2011年8月8日8月は、アンチエイジング講座、1日クラス、薬酒を造ろう!と盛りだくさんなスタートでした。 「薬酒を造ろう!」は…続きを読む
-
奇跡の一枚
2011年8月7日すごい、この可愛さ! もう、こんなに脱力して、気を抜いて、へちゃって、可愛すぎる!! 私のアイフォンの待ちうけ…続きを読む
-
薬酒を造ろう♪@三軒茶屋8月7日のお知らせ
2011年8月4日ピンクのタオルから作られた「負けないぞう」 震災で被災された方たちが、自分達で作って売っているタオルです。 さ…続きを読む
-
ワインたち♪
2011年8月3日同じぶどう品種で、同じ地域で比べながら飲んでみよう♪と渋谷東急のフードショーで購入したワインたちが届きました。…続きを読む
-
キレイと元気を一挙に手に入れる魔法の薬膳2
2011年8月3日明日は、第2回「キレイと元気を一挙に手に入れるアンチエイジング薬膳」講座です。 テーマは「肌に潤いを与え、くす…続きを読む
-
8月!
2011年8月1日いよいよ8月ですね、これからが暑さ本番! 体を冷やして、余分な熱を取り、胃腸に負担をかけない食事で楽しく乗り切…続きを読む
-
確認とお願い
2011年7月28日スカイツリー。 さて、薬膳教室へ通ってくださる皆様へ確認とお願い事項です。 レッスンのキャンセルは3日前までに…続きを読む
-
醸造所
2011年7月24日四恩ワイナリーで作業をした後に、醸造所で説明をして頂きました。 実際に、樽からワインを飲ませていただき、樽ごと…続きを読む
-
四恩ワイナリー
2011年7月24日土日で、山梨県にあります四恩ワイナリーにブドウ作業に行きました。 写真の作業はぶどうの房に袋がけをして、その上…続きを読む