心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳教室の様子
-
アンチエイジング講座のお知らせ
2011年7月5日最近少し痩せたし、肌のしわが減った気がする。 ある程度継続して生薬を飲み続けているからですね。 「たくさん食べ…続きを読む
-
サンデースペシャルお粥講座の模様
2011年7月3日「夏ばて解消・薬膳お粥スペシャル」を開催しました。 夏ばてのメカニズム、解消法を学びつつ、食べたお粥がコチラ。…続きを読む
-
薬膳のいろは・1日クラス
2011年7月2日7月になりましたね。7月なら、気温が高いのも納得できますね♪ さて、「薬膳のいろは」1日クラスがありました。 …続きを読む
-
7月3日サンデースペシャル・夏ばてを防ぐお粥講座
2011年6月13日7月3日の日曜日、13時30~16時で「夏ばてを防ぐお粥講座」を開催します。 夏ばてのメカニズム、対処法を1時…続きを読む
-
講座案内♪
2011年6月11日写真は 鶏肉が大きな鍋に入っているところです。 最初から土鍋で煮ると鶏が大きすぎて入らないので、最初の2時間~…続きを読む
-
講座ワインとちょっと言い訳・・・
2011年6月7日色々な諸事情がありまして!! 今回の講座は日本ワインではなく、ニューワールドになりました。 私の大好きなヴィオ…続きを読む
-
薬膳とワインのクラス@三軒茶屋
2011年6月7日日曜日は、「薬膳とワインのマリアージュ」クラスを開催しました。 前半の1時間は「浮腫み対策の講義になります。 …続きを読む
-
6月の「薬膳のいろは」終了!
2011年6月6日6月3日の「薬膳のいろは」クラスが終了しました。 薬膳とは?というお話を中心にするのですが、今月は体調管理にポ…続きを読む
-
肝の働きと梅雨の薬膳
2011年5月30日可愛い付箋を頂きました。 早速、送付する請求書にメモとして貼ろうかな~と思ったのですが、もったいないから止めま…続きを読む
-
美しくなる薬膳
2011年5月12日ユッケは大好きで、韓国料理を食べに行けば2回は注文する品でした。 あんまり安いユッケは食べた事がありませんが、…続きを読む
-
第2回 基礎クラス
2011年5月9日先月になりますが、お世話になっている方のお誕生会があり、参加してきました。 その後、東京駅近くのカラオケに行き…続きを読む
-
4月最終日
2011年4月30日4月24日の「心味6周年感謝祭&チャリティパーティ」に参加して下さった皆様ありがとうございました。 今日でひと…続きを読む