心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
受験に勝つ!薬膳
2023年4月12日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 5月7日(日)11時スタートの「受験生の親は必見クラス」申し込みが始まっていま…続きを読む
-
湿度と咳・鼻水
2023年4月7日4月の基礎からのステップアップクラスは「春~梅雨への変化期間の過ごし方・季節の変わり目の養生」がテーマです。 …続きを読む
-
婦人科系トラブルと肝の関係
2023年4月5日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 4月の基礎クラスは「肝の働き」がテーマです。 中医学でいう肝とは、全身の気(エ…続きを読む
-
ドリームチーム(漢方)の作り方
2023年4月4日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日のWBCは盛り上がっていましたね。薬膳教室でも話題になっていました。 テレ…続きを読む
-
受験生の親は必見!中医学で受験に勝つ。決まりました
2023年4月3日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 日程を悩んでいた「受験生の親は必見!中医学で受験に勝つ」クラスは、5月7日スタ…続きを読む
-
質問です!
2023年4月2日薬膳教室 心味の瀧本靖子です。 インスタのストーリーとかでやるのが正解なのでしょうが、皆様に教えて貰いたいこと…続きを読む
-
仕事のできる人
2023年4月1日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 小学生の作文みたいなブログです^^ 先日は撮影がありまして、朝から16品ほど撮…続きを読む
-
心理学は絶対に中医学
2023年3月30日薬膳教室 心味の瀧本靖子です。 4月14(金)と5月7(日)の心理学クラスは、いよいよ第3回目になり本格的な内…続きを読む
-
受験生の親は必見。受験に勝つ薬膳
2023年3月25日5月より、「受験に勝つ薬膳・中医学」コースが始まります。 2023年5月~12月で、全8回の開催になります。4…続きを読む
-
関節痛・筋肉の凝りに使う中医学
2023年3月24日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 教室ではよくお話していますが去年くらいからとにかく、関節のトラブルに見舞われて…続きを読む