心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
花粉症は防げます!
2023年2月26日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 基礎クラスの生徒さまとお話していると、発見が多くあります!! 例えば 「花粉症…続きを読む
-
薬膳スイーツ!
2023年2月21日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2月の薬膳スイーツクラスが終わりました! バター、生クリーム、小麦粉、砂糖を使…続きを読む
-
季節の養生と答え合わせ
2023年2月18日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 3月の基礎クラスは、テーマが「春の養生」です。 春はどのような事に注意すると快…続きを読む
-
薬膳でバレンタインデー
2023年2月13日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2月14日はバレンタインデーですが、私のバレンタインデーは2月19日(日)です…続きを読む
-
薬膳教室の先生とは。
2023年2月10日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日は講座の前に取材撮影があり、そのまま講座も取材して頂きました。 定期的に、…続きを読む
-
2月・3月と胃腸の弱り
2023年2月8日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 月末の撮影に向けて、30品ほど試作をしました! 同じ商品を使って30種類ほど料…続きを読む
-
薬膳で最も重要なこと!
2023年2月3日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2月の基礎クラスは、テーマが「気の働きについて」 「気」はやる気、元気、気の持…続きを読む
-
采之汲コラム紹介
2023年2月1日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 1月18日に公開された采之汲のコラムがこちらです。https://sainok…続きを読む
-
冬のアロマ
2023年1月31日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日は、アロマスクールとコラボイベントでした。 冬の養生や冷えについてお話をし…続きを読む
-
薬膳酒の効果!
2023年1月27日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 12月に開催した「冬の薬膳酒を作ろう!」クラスで作った薬膳酒が飲み頃を迎えてい…続きを読む