心 記事一覧 / カテゴリ:「心味」な日々。
-
私は厳しくて熱すぎるか
2019年5月18日薬膳アドバイザー試験を年に1回実施しています。 去年までより筆記問題が増えた分、ちょっと難しくなりましたが、採…続きを読む
-
6月スタート!未病を知る!
2019年5月13日教室では常に新しいクラスが始まります。という事は、1度終わった講座は次があるかどうかはわかりませ…続きを読む
-
海外から参加の生徒さま
2019年5月13日薬膳教室 心味では、海外からの生徒さまも授業に参加されます。 イタリア、韓国、台湾、ドイツなどから参加される方…続きを読む
-
5月からの夜の基礎クラスの時間変更
2019年5月3日令和の時代も心身の健康に役立つ薬膳を熱く伝えられるように頑張ります。 講座に参加される方にとって有意義な時間に…続きを読む
-
遠方から参加される方も沢山います!
2019年4月25日4月も教室および学院では生徒さんにがっつりお勉強して頂いています。 中医学って奥が深い、学べば学ぶほど楽しくな…続きを読む
-
2020年には女性の5割が50歳以上
2019年4月15日お花見をする時間はありませんでしたが、道中に桜を見ることはありました。 先週から「インスタ」を始めたので、来年…続きを読む
-
8月・9月スタートの講座案内
2019年4月13日8月から第3期生の「美容薬膳・中級クラス」がスタートします! 8月から偶数月に隔月で開催されます。 2019年…続きを読む
-
5月と6月の「中高年のための西洋栄養学と薬膳の融合クラス」
2019年4月12日「西洋栄養学と薬膳を融合して、生活習慣病対策を考え、自分で献立が作れるようになるクラス」 略して 「中高年のた…続きを読む
-
4月・5月の「ゼロから学ぶ方剤クラス」案内
2019年4月9日4月と5月の第4回「ゼロから学ぶ方剤クラス」はテーマが「ストレスに使う漢方」です。 (4月と5月は同じテーマで…続きを読む
-
チコちゃんに叱られる@教室
2019年4月1日新年度になり新元号も決まり、何か自分の生活にも変化が欲しいような気がします。。。。 新しい事でも始めるか・・と…続きを読む
-
妊娠力をあげる養生レッスン
2019年3月28日頂いたチョコレート。 こちらのブランドのチョコを頂くことが多いのですが、非常に美味しくて口の中で溶けて本当に最…続きを読む
-
チーズクラス
2019年3月24日薬膳教室 心味では2か月に1度のペースで「チーズと楽しむ薬膳料理」 という講座があります。 なんだかんだで60…続きを読む