心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳教室の様子
-
10月の中級クラス
2014年10月23日明日の基礎クラスが終わると10月の講座は全て終了となります。 日曜日にはアドバイザーの試験がありますので、試験…続きを読む
-
10月の講座・まとめ
2014年10月20日すでに終わった講座の紹介になりますが、10月の「美アンチエイジング薬膳と日本ワインのクラス」では、 「肌は内臓…続きを読む
-
9月のチーズ講座!
2014年9月27日9月の「チーズとワインとおもてなし薬膳」講座は、テーマが“イタリアハードチーズパート1”でした。 ハードチーズ…続きを読む
-
美・アンチエイジング薬膳講座
2014年9月19日9月の日本ワインと美・アンチエイジング薬膳講座は、女性ホルモンについてパート3でした。 この講座では、お粥とワ…続きを読む
-
7月の講座・生徒さま感想
2014年7月26日今日で7月の講座が全て終わりました。 今月は、生徒さまからのご意見・ご感想をいつも以上に沢山頂きました。 〇今…続きを読む
-
妊娠力講座
2014年7月20日教室の中心は「基礎クラス」です。 ここで五臓を中心に、季節の養生などを勉強します。 そうすると、自分の体の弱い…続きを読む
-
7月の美アンチエイジング薬膳講座
2014年7月18日7月は「女性ホルモンについてパート1」でした。 7月の講座で飲んだワイン2種類(ワインが飲めない方は講座代金か…続きを読む
-
7月の講座
2014年7月13日あっという間に7月も半分近く過ぎましたね。 7月の基礎クラスは五臓のひとつ「脾の働きについて」がテーマです。 …続きを読む
-
認知症対策の薬膳講座!
2014年7月4日7月の中級クラスのテーマは、「認知症対策の薬膳」です。 防ぎようがない、どうしようもない、と思われがちな認知症…続きを読む
-
6月のチーズクラスの紹介
2014年6月29日6月の「チーズとワインとおもてなし薬膳講座」を開催しました。 6月のテーマは「フランス白カビ・シェーブル!」で…続きを読む
-
薬膳紅茶セミナー@心味
2014年6月10日心味の大人気セミナー 「リプトンイエローラベルを使った薬膳紅茶セミナー」 が開催されました。 お昼の部には、メ…続きを読む
-
個別相談について
2014年6月5日薬膳教室では個別相談もしております。 体調相談などに対しては、「なぜそのような症状が起きているのか」、メカニズ…続きを読む