心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
ダイエット、薬膳で痩せる。太りやすい人、必見です。
2024年9月8日今日から9月の中級クラスの講座が始まりました!テーマはダイエット。 私は常日頃から太らないように気を付けて生活…続きを読む
-
兵庫県のパワハラ知事の性格と体質
2024年9月5日薬膳教室では「中医性格心理学クラス」をやっています。 こちらは性格や行動から体質を分析して、性格改善や地雷を踏…続きを読む
-
それ、体のサインです
2024年9月2日9月1日から今月の講座が始まりました。 基礎クラスでは、不眠の話や、頭がぼーっとする、メンタルが不安定、思考が…続きを読む
-
9月の基礎クラスは脳の働きと血流のはなし
2024年8月26日9月1日(日)から9月の講座が始まります! 9月の基礎クラスは、 ★脳の働き ★血流 がテーマです。 両方とも…続きを読む
-
YouTube動画について
2024年8月26日7月を最後にYouTube動画の更新がストップしています。 9月中旬あたりで一つ大きなお仕事が一段落するので、…続きを読む
-
記憶力、脳の働きがアップする!
2024年8月23日記憶力がアップした、頭がすっきりする、これは竜眼肉を食べた生徒さんからよく聞く話ですが、私も体感しました! 私…続きを読む
-
ストレスによる胃腸の不調
2024年8月20日8月27(火)と9月1(日)の中医心理学クラスは「肝の弱りが脾胃に与える影響」がテーマです。 前回も同じテーマ…続きを読む
-
記憶力、思考、精神の安定を手に入れる講座
2024年8月18日9月の基礎クラスは「心の働き」がテーマです。 中医学でいう「心」は心臓のような働きも含みますが、脳の働きにも近…続きを読む
-
夏は痩せるのか?
2024年8月14日暑くなり、食欲が落ちた人、落ちない人、痩せた人、痩せない人、太る人、いろんな人がいますね。 教室でもそれ以外で…続きを読む
-
夏はいろいろと大変。イライラ防止
2024年8月10日8月は基礎クラス、中級クラスは麺が主食になります。 夏の暑さで食欲が落ちやすい時期だと、つるつると食べられる麺…続きを読む