心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
熱中症対策、酷暑、猛暑の過ごし方
2024年7月29日⭕️8月の基礎クラスは2024年限定テーマ、「酷暑、猛暑の夏バテ、熱中症対策」 今日の東京は38℃まで上がるら…続きを読む
-
簡単に作れる夏のおもてなし薬膳料理セミナー
2024年7月22日準備が簡単であっという間に作れる、夏バテ、夏の疲労回復、夏の美容にぴったりな薬膳料理セミナーをしました。 参加…続きを読む
-
夏のおもてなし薬膳料理セミナー内容紹介
2024年7月20日7月21日は青葉台教室で「夏のおもてなし薬膳料理セミナー」です。 当日に紹介するのは、 誰が見ても、「わあ!薬…続きを読む
-
胃の特徴、胃痛の治し方
2024年7月19日7月の中級クラスは「胃痛」がテーマです。 胃は食べたり飲んだりしたものが必ず入ってくる場所のため、飲食の影響を…続きを読む
-
8月の基礎クラスは「夏の免疫力の上げ方・真夏の養生・熱中症対策」
2024年7月18日今年の梅雨は気温の乱高下と豪雨が特徴的でしたね。 梅雨明けした7月後半からの夏は、猛暑、酷暑の予報ですし年々気…続きを読む
-
夏の免疫力の上げ方。コロナも風邪も手足口病もこれに尽きる
2024年7月16日今年の夏もコロナが大流行しているみたいですね。予防する、感染しないためには自分の免疫力をあげるしかありません。…続きを読む
-
薬膳実践学院の去年の卒業生の進化
2024年7月15日薬膳実践学院では卒業後は「卒業生のクラス」やそのほか薬膳教室で学びを続けられます。 実際に、他の学校で国際薬膳…続きを読む
-
新しいクラスが始まります!
2024年7月11日2024年9月より、新しいクラスが始まります! 毎月、第1火曜日に「基礎からのステップアップクラスcコース」が…続きを読む
-
アンケート結果報告です。体験レッスンに申し込みをする時に躊躇した点は?
2024年7月10日2024年も生徒さんにアンケートをお願いしました。 今年は「体験レッスンに申し込みをする時に躊躇した点などを教…続きを読む
-
夏バテに使う漢方薬のワナから身を守る
2024年7月6日夏バテ回復にお勧めの漢方薬のワナに落ちるな‼️ 7月11(木)の方剤入門クラスはテーマが「夏の疲労回復、夏バテ…続きを読む