心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
今年の冬を守る、自分だけの薬箱を作ろう!クラス
2024年10月17日今年の冬を安全に守る、自分だけの薬箱を作ろう!イベントクラスの案内です。 すでに㏋にはこちらのクラスが表示され…続きを読む
-
生徒さんの感想と、伝われ、薬膳料理の美味しさ
2024年10月15日先日の講座に、普段オンラインで参加されている方が10年ぶりくらいに通学されました! 受講されてから、 ⭐️やは…続きを読む
-
夏の疲れを取り、元気になる10月
2024年10月12日夏の疲れを取り、元気に秋も過ごしましょう! その前に、夏の疲れってなに? 人それぞれ違いますよね。 どんなふう…続きを読む
-
ワカメ料理、ワカメレシピ沢山紹介しますよ!
2024年10月9日最近、YouTube動画のサムネを少し工夫して作れるようになりました! 動画の内容はいつも通りです。 10月の…続きを読む
-
薬膳は自分のすべてを受け入れてくれる
2024年10月6日自分を受け入れるのは大事な事ですね! 薬膳では自分が熱がある、熱い、と感じればそれは熱があると捉えます。 たと…続きを読む
-
自分の体質を知るためのコツ
2024年10月5日体験レッスンの方とお話をしていて気が付いた事があります。 薬膳教室の基礎クラスと薬膳実践学院での授業の特徴は、…続きを読む
-
思慮深い VS 思慮過度
2024年10月2日10月11月の入門心理学クラスはテーマが「思慮過度」「思慮深い」 思慮深いと言われれば、物事を深く考え配慮のあ…続きを読む
-
白きくらげの動画
2024年9月30日先日のクラスで生徒さんから「蓮の実がナッツみたいでポリポリして甘くて美味しい」という話を伺ったのですが、お話を…続きを読む
-
ダイエット薬膳、痩せる
2024年9月28日9月の中級クラス「ダイエット薬膳」が全7クラス終わりました。 今回も生徒さんから「ダイエットの認識が変わりまし…続きを読む
-
夏の疲れを取る、乾燥による喉の不調、咳を治す
2024年9月27日10月6(日)から基礎クラスの授業が始まります! 10月から第2水曜に19時30~21時@三軒茶屋教室でクラス…続きを読む