心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳教室の様子
- 
薬膳ドリンククラス!
2020年9月13日先日、薬膳ドリンククラスをやりました。 今回は、晩夏・初秋・脱水・貧血がテーマで6種類ほど飲みましたー! 参加…続きを読む
 - 
9月の方剤クラス・婦人科
2020年9月6日8月・9月の方剤クラスはテーマが婦人科です。 前回の目の漢方パート2も大好評でしたが、今回の婦人科も8月クラス…続きを読む
 - 
9月8日 薬膳ドリンククラス
2020年9月5日9月8日の薬膳ドリンククラスのレシピが完成しましたー!! 晩夏・初秋・脱水・貧血をテーマに6種類のドリンクが完…続きを読む
 - 
8月の中級クラス「汗について」
2020年8月12日8月の中級クラスは、「汗について」 汗は沢山の情報を我々に教えてくれる、とっても貴重なモノです。 8月の講義で…続きを読む
 - 
教室での私の様子!
2020年6月30日6月の講座が全て終了しました! コロナの影響があり、体験レッスンの方や新規の方がほとんどいらっしゃらないので、…続きを読む
 - 
7月の基礎クラスの案内
2020年6月21日7月の基礎クラスは「夏の養生」 暑い夏の過ごし方、なぜ汗をかくとだるくなるのか、夏バテ防止のコツ、などを中心に…続きを読む
 - 
6月・7月の方剤クラスは「目の漢方パート2」
2020年6月20日6月21日(日)および7月30(木)の方剤クラスは 「目の漢方パート2」 パート1との続き物ではありません。 …続きを読む
 - 
6月基礎クラスの教室の様子
2020年6月18日6月の基礎クラスは、健康長寿ともっとも関係の深い 「脾のはたらき」について講義をしています。 ソーシャルディス…続きを読む
 - 
6月の中級クラスの教室の様子
2020年6月16日もう6月も半分過ぎましたね! 6月の中級クラスは「排便について。軟便を中心に」講義をしています。 排便の仕組み…続きを読む
 - 
6月の基礎クラス・消化吸収システムである「脾の働き」
2020年6月8日6月の基礎クラスは、「脾の働き」がテーマです。 脾というと聞き慣れない言葉に感じますが、消化吸収システムの事で…続きを読む
 - 
最近の感想と6月の中級クラスの紹介
2020年5月22日青葉台教室では薔薇が咲いているらしいです。 自粛が解除されると思いますので、6月からは教室で通常通りの講座をや…続きを読む
 - 
新型コロナウイルスと心筋梗塞の関係
2020年5月17日5月の卒業生クラスの宿題&テーマは 「新型コロナウイルスと心筋梗塞の関係」 でした。 中医学で考えれば、不思議…続きを読む
 
